検索


永田 智哉
- 2021年4月26日
- 1 分
【久留米市内の飲食店など】福岡県感染拡大防止協力金について
福岡市に続いて久留米市内の対象飲食店等も、4/25(日)~5/19(水)までの期間、時短営業又は休業を行った場合に給付される『福岡県感染所拡大防止協力金』の受給対象に含まれることになりました。 ※ちなみに福岡市は4/22(木)~ 地域を絞って規制をかけても今度は近隣の飲食店に人が流れて…という流れで徐々に対象地域が拡がっていくことになりそうな予感も否めないですが… 対象地域にて飲食店経営をされている方やそのご家族の方など、申請手続き等に不安があるという方はぜひお気軽にお問い合わせください。 ※制度の大まかな説明画像を上↑に載せてありますが、福岡県のHPのリンクも貼っておきますので、そちらも併せてご覧ください。 ★福岡県 【第5期】福岡県感染拡大防止協力金について https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuoka-kansenkakudaiboushi-kyouryokukin-5th.html
閲覧数:59回0件のコメント

永田 智哉
- 2021年4月15日
- 2 分
一時支援金受給の報告を頂きました!
4/5(月)に一時支援金の事前確認を担当させて頂いていた方から、本日無事に振り込みがあったとのご報告をお電話にて頂きました! 特別、申請が無事に通ったら連絡が欲しいとお伝えしているわけではないので、もしかしたら他にも担当をした方の中ですでに給付を受けた方もいるのかもしれませんが、こうして報告を頂いたのは初めてだったので、安心するとともにとても嬉しかったです。 今回連絡をくださった方は、初対面の時からとても気さくな方で、自分のこともとても良く褒めてくださる方だったので、そういった方とのご縁は今後も大切にしていきたいと強く感じました。 ちなみにその方は一度だけ不備の修正を求められたとのことでしたが、一度不備があったとしても事前確認から僅か10日で振り込みまで行くというのには驚きました。 …めっちゃ早いですよね!笑 そして、確定申告の期限も今日までなので、ここ数日で急いで確定申告をした、若しくは今まさに急いでしているという方もいらっしゃるのではないかと思います。 一時支援金の申請に確定申告の控えが必要なので、この期限を境にこれから申請の準備を始める方も
閲覧数:82回0件のコメント

永田 智哉
- 2021年4月10日
- 1 分
一時支援金についてのご相談、お受け致します!!
現在、当事務所では『一時支援金』に関する業務に力を入れております。 中小法人の方や個人事業主の方を対象に最大で図の金額までが給付されます。 しかし、今からちょうど1年ほど前の持続化給付金の際に、すさまじい件数の不正受給が発覚したため今回の支援金の申請には、事前に専門機関で審査を受けた方のみが本申請に進めるという『登録確認機関による事前確認』という制度が導入されました。 当事務所は前述の登録確認機関でもありますので、事前確認の作業はもちろんですが、その後の本申請(オンラインでの申請)に不安があるという方のために申請の代理もお受け致しております。 『本申請は自分でやってみるから事前確認だけ頼むわ!』 『事前確認は済んでるけど本申請がややこしくてよくわからん、やってくれ!』 『どっちもまだや。全部やって!』 など、どのようなパターンでも対応可能です。 申請期限は5月いっぱいまでです。今からでもまだまだ間に合いますので、気になる方はどうぞお気軽にお問い合わせください! ※ご自身が給付対象となり得るか、申請に必要な書類は用意できそうか等、あらかじめ中小企業
閲覧数:229回0件のコメント